2013年09月24日

素敵な物たちが届いてます🚗

先日生まれた赤ちゃん。
お姉ちゃんと一緒に沐浴しましたよいい気分(温泉)
     IMG_5059.JPG
     おばあちゃんとお呼びするにはあまりにもお若いおばあちゃんと
     おしゃまな3歳のお姉ちゃんが見守ってます♡

でも・・・見守るだけなんてムリムリ(^ー^)
 IMG_5062.jpg
              IMG_5077.jpg
    おねえちゃん、「きれいになるように」ってお手伝い
    
         IMG_5057.jpg
         あぁ、終わって一安心。気持ちよく寝かせていただきまするんるん


さて、助産院では和やかに時が過ぎておりますが・・
お買い物になかなか行けない小野が、夜な夜な
ついつい”ぽちっ”っとしてしまった品が続々と到着。
恐ろしくてすべてはご紹介できませんが・・・
これは・・目ひらめきと思う物をご紹介。

まずは「銀座ジンジャー」のジンジャーシロップ。
これが超ちょ〜う美味しいのです。
いつもお世話になっているおしゃれな美容室で
これまたおしゃれなオーナーさんに飲ませてもらったんです。
良い物教えてくれてありがとうるんるん
実は体に良いとはわかっていてもショウガがちょっと苦手な私ですが、
これは美味しい!!いけるexclamation
IMG_5040.jpg
    そして早速ポチポチッと手(パー)
  たくさんのフレーバーがあって、選びきれずに何本も買ってしまいましたたらーっ(汗)まあ、いつものことではありますが・・(^^;)
 左から一番人気「ゆずジンジャー」「そらまち店限定青空ラムネジンジャー」「いちごジンジャー」シロップです。
 青空ラムネはオンラインショップ限定、9000円以上お買い上げの方にプレゼント!という
 企画の品でした。もちろん、知らんぷりなんてできないexclamation×2たっぷり買わせていただきました。お裾分けに使いたい手(チョキ)
 色もきれいでしょ。味もばっちり!
   IMG_5049.JPG
   いろいろな飲み方があるようですが、ここはスタンダードに炭酸割りバー
   ちょっと優雅な気持ちです。名前も「銀座」だしね。
   詳しくはHPをご参照ください\(^^)/
   はまっちゃいますよ!

そして、こちらも東京のお店からお取り寄せ・・
食べ物じゃございません。
  IMG_5239.jpg
  エンベロープというオンラインショップでのお買い物です。
  ラッピングも上品で素敵ぴかぴか(新しい)           IMG_5247.jpg
       これからの季節にぴったりのストール。
IMG_5246.JPG
        縁取られたレースが見たこともないような素敵なもので
        一目惚れ。手に取るまではちょっと高い買い物かな・・と
        反省していましたが、実物は本当に素敵で良い買い物しました(^m^)
こちらはコサージュIMG_5254.JPG
          こっちは衝動買いでしたね・・あせあせ(飛び散る汗)
          でも、秋にぴったりのこっくりした色合いで素敵です。
こちらのショップにはまだまだ欲しいものがたくさん。
非常に危険なお店です・・・   

ホクホク嬉しい小野ですが、その分働かないとねー手(グー) 
わかってるってたらーっ(汗)
           ゆきこ
posted by おひさまママ at 22:32| Comment(0) | お買いもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月13日

楽しいお買いもの

5月、6月と森おひにしては忙しい日々を過ごしました(^_^)v
7月の予定の方を終え、又混みあう8月を前にちょっと羽を伸ばしています。
ラッキーなことに、ちょうど!?夏のセールの時期です。
お買いもの好きな私が家でじっとしていられるわけもなく・・
雨が降ってバラの世話ができないのを良いことに
まちへお買い物に繰り出すのでした・・・

本日の戦利品。
大好きで良くお買い物に伺う
パルコの「キャトルセゾン」素敵な雑貨がたくさんあって、
お店の中にいると幸せな気分です。
   
かわいい、虫よけ
  IMG_2773.JPG IMG_2786.JPG
 レモングラスやゼラニウムの精油がしみ込んでるタブレットを
 ニコちゃんの顔にはめ込んで使います。良いにおいで虫も追い払えるなんて
 一石二鳥です。おまけにスマイルがかわいいし(^−^)
 でも・・右の写真のように腕に巻いてみましたが血が止まりそうです・・あせあせ(飛び散る汗)
 やっぱり子供用だよね・・そうだよね。
 私の腕が太いから・・じゃないよね(@_@)
 スプレー式の虫よけや殺虫剤には「DEET」という化学物質が含まれていて
 取り扱い注意なのですが、天然成分のアロマだと子供にも安心です。
 うちのハルさんはシュ〜ってすると、じんましんが出ます・・
 
ちなみに・・良くあるのはこちら↓
IMG_2787.JPG ワイルドワンで買えます。
大好きなユーカリレモンの香り。
「カニゲラー」って、ネーミング、小林ノウコウかって!!


次は素敵なバッグ・・とはいっても布。
IMG_2776.JPG IMG_2777.JPG
布がニュアンスがあって素敵だったのでつい購入。イヤ、かなり迷いましたよ。
セールとはいっても「オールドマンズテーラー」のものですから、それなりに有料
夫には0を一つ取って報告しましょう^_^;   

こちらは籠バック。
      IMG_2773.JPG
実用性は??定かではありませんが・・夏だしねるんるん

そして、目玉はこちら。
    IMG_2780.JPG
    素敵なお花でしょ。超リアルな造花です。
    前から、欲しいな〜と思ってましたが
    造花にしては良いお値段・・いくら私でも無理だ!ってお値段でした。
    でも、さらに値下げの優しい価格になっていましたので
    すかさずゲットexclamation×2
    今までにない、素敵な造花です。
    今度、助産院に見に来てね(^O^)/


さて、明日・明後日は森おひ恒例、夏の「おひさまキャンプ」です。
くじ引きをするので(もちろん空くじなし!太っ腹ダッシュ(走り出すさま)
夫のお店、ワイルドワン太白店で
ワイルドにお買いもの。
景品の数々は今お見せしちゃうとネタばれなので、キャンプが終わったらご報告。
あまり考え込まずに思いっきりお買い物ができるので、
これまた良いストレス解消なのです。
お買い物に正当な理由があるって幸せな感じです。

只今、ワイルドワンも大大セール中!どうぞご来店ください!

そういえば昨日は夫とランチレストランに行きました。
そうだったそうだった。
ブログにアップする写真を見てて思い出しました。
せっかく撮ったのでアップしますね。

愛子駅裏に少し前にオープンした「TERMINE」
作並みのピザ屋さん「アルベロ」の子分店です。
それを言うなら「姉妹店」・・でもなんとなく男っぽいんだよね(^^♪
  IMG_2765.JPG
  前菜。きれいで美味しい♪
  混んでいて、席が壁際でしたが、それもまた雰囲気
IMG_2768.JPG IMG_2769.JPG
メインのパスタとリゾット。
どちらもお野菜たっぷりでヒジョ〜に美味しかったです。
「ボ〜ノ」exclamation×2 

デザートもありましたが、おしゃべりに夢中で、気が付いたら
すべて食べ終えていました(*^_^*)
難しい名前のデザートでしたがお味はわかりやすく、美味しかった喫茶店
「アルベロ」とは違い、ピザはないのですが
近くて気軽に行ける美味しいお店です。
IMG_2772.JPG IMG_2763.JPG
皆さんもどうぞお出かけくださいヽ(^o^)丿席が少ないので
予約して行かれるのをお勧めします。


庭ではそろそろバラの2番花が咲いてきました。
      IMG_3950.JPG
      「ジュードデイオブスキュア」
IMG_3953.JPG IMG_3957.JPG
「あおい」                      「ゆうぜん」
       IMG_3942.JPG
       「リアチュチュ」
少ない太陽光線を浴びながら梅雨でも健気に咲いてます。

他には宿根草が咲いてます。
大好きなアナベルが盛りです。
IMG_3943.JPG IMG_3948.JPG
こちらはアジサイの仲間で白い花選
IMG_3946.JPG IMG_3947.JPG

そして、ところどころに赤い花がアクセントで咲いてます。
「フロックス」IMG_3960.JPG
      
          IMG_3954.JPG
          数年前に植えて名前がわからなくなりました・・
          「〜ホリホック」ですあせあせ(飛び散る汗)

花がいっぱい咲くと本当に嬉しくて幸せ。
毛虫になんか負けないぞ!

                ゆきこ


   
posted by おひさまママ at 23:53| Comment(0) | お買いもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月30日

RAYCOPがやってきた!!AUTTAの靴も!

梅雨のじめじめ、ダニもこわ〜いふらふら
と思っていた所に、来た〜exclamation×2\(^o^)/

ジャパネットたかたで買った
「RAYCOP」
知ってる?? IMG_2689.JPG
たかた社長からの贈り物プレゼント
      IMG_2692.JPG
      いえいえ、ちゃんとテレビショッピングで買いました!

それは梅雨に入った、ムシムシじめじめしたある日・・
「うーん、なんだか痒い、かゆいぞ・・たらーっ(汗)
バラの手入れで腕に毛虫攻撃を受け痒くて参っていたのに、さらに私の大事なお〇りのホッペがなんだか痒い・・それも激しく・・
観察したところ、にっくきダニにやられたに違いない!
なぜか、若くておいしいはずのハルさんは被害なし。(良いことですがあせあせ(飛び散る汗)
そういえば、昔子犬を初めて飼った時やっぱり蚤に刺されたのは私だけでした。
なんとかせねば、ダニダニダニ!
助産院には赤ちゃんもいるし・・
でも、一階にも被害なし。何よりです^_^;

しか〜し、私の気持ちは痒さに負けておさまらず!
そんな時、リビングでついていたTVに一瞬タカタ社長の顔が!
なんと紫外線でマットを消毒しながらダニを吸い取るという優れ物を紹介しているじゃありませんか!!
おまけに、分割払いの手数料無料るんるん
あぁ、私の為の番組だわるんるん「これ買う!」と、わずか30秒の間に決心したのでした(^_^)v
でも、私のものは勝手に買っちゃいますけど、家電は一応一家の大黒柱に相談・・相談??
もうすでに買うって決めてますけど〜
「ゆっこちゃんみたいなお客さんがいるから世の中助かるんだよね〜、良い客だ!」って言われました。
ちなみに、ジャパネットタカタオリジナルで、ダニが良く取れるように、
超高速でポンポンと叩く機能が付いてます手(チョキ)
                ここ→IMG_2701.JPG                       

さてさて、前置きが長くなりましたがその性能を確かめてみましょう。
IMG_2693.JPGウサギちゃんは気持ちよさそうハートたち(複数ハート)
            IMG_2695.JPG
            くまちゃんは切ない感じ・・ごめんね
ぬいぐるみもOKですが、本来はお布団やじゅうたんに使います。
IMG_2694.JPG
           IMG_2697.JPG
           ちゃんと面が当たってないと紫外線が点きません。
     IMG_2696.JPG
     こんな風にゴミがたまってます。掃除機じゃないので大きなものは吸えません。
     カートリッジもフィルターも水洗いOKです。

我が家では私の腰痛をきっかけにマットレスは「テンピュール」を使っています。助産院のマットレスパットもママの体の為に「テンピュール」です。
すごく重いし、乾燥機もできず、抗菌とはいえ清潔を保つのには悩みどころでした。
絶対使える!との信念のもと、がんばってお掃除するぞーパンチ

今まで買った家電の中で一番は「ルンバ」でしたIMG_2698.JPG
                      一番安い並行輸入品ですが問題なし!
それを上回ることができるでしょうかexclamation&question
それが判明する前に、私が三日坊主にならないことを祈ります(=人=)


そんなこんなでバタバタしているところへさらにお届け物が!
って、私が頼んだのだから届くってプレゼント

以前にお気に入りのお店のHPでお姉さんが履いているのを見て、どうにか手に入れたいと思っていた靴です。
  IMG_2685.JPG IMG_2686.JPG
大阪からやってきました新幹線
  IMG_2688.JPG

IMG_2687.JPG きれいなフォルム。
色も形も最高にわたし好み。いわゆる一目ぼれです黒ハート
ネットで見つけたのですが、通販もOKと丁寧に対応していただき購入を決めました。
   
若かりし頃、無理しておしゃれな靴もはきましたが、
今は私の足に合っている、「トリッペン」を履くようにしています。
無駄に他のブランドには浮気しないとこの年になって決めていたのですが、今回は特別に浮気ハートたち(複数ハート)
足を入れてみたところ、ぴったりとフィットしてぴかぴか(新しい)
「う〜ん、最高!私ってシンデレラ」

忙しい一週間でしたが、週末に素敵なご褒美もらいました。
この靴はいて、お出かけした〜い!
体の痒みも治まってきたしね(#^.^#)


そして、ずっとやりたくてうずうずしていたソーイング。
今日久々にミシンを出して助産院用のミニスリングを作りました。
生地はたくさんあるのでコツコツ作りたい!
      IMG_2700.JPG
 
その横で、ハルさんもチクチク
初めて形になるものを作ってみました。女の子ですねかわいい
IMG_2702.JPG IMG_2703.JPG
どうでしょうか。針に糸が通らずに悪戦苦闘してましたけど^_^;

            ゆきこ
  
posted by おひさまママ at 23:34| Comment(0) | お買いもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする