写真が多いと見るのが大変・・と言うお声を時々耳にしますので
GW編を2部構成にしてみました。
さて、ここからは後半戦。
なぜか発熱してしまった小野です。悲しい・・・
でも、赤ちゃんが入院していなくてよかった。GWで外来も休みでよかった。
ゆっくり寝かせていただきます。
でも、早々寝ていられるはずもなく、少しづつお仕事して
やりたいことも、少しづつ・・・
ハルさんのGWにも付き合ってあげないとね(^ー^)
そうそう、めでたく我が家の鼓太郎さん、1歳のお誕生日を迎えました。
「何の事でしょう・・?」
プライスレス〜マグロの缶詰

たくさん食べて大きくなってね💕
ムシャムシャ・・でもあまり食べませんでした。贅沢な奴め❗️
さて、後半GWはハルさんとの約束を果たす日となりました。
まずはパンを焼いてみよう〜の、巻
前回のブログに書いた粉屋さんでかった強力粉を使用して
「日本一簡単なパン」という本を見て作成。
う〜ん、焼き色があまり付かず。どうしてかな?
どなたか教えてください。
ベーコンチーズパン
型に入れっぱなしで、底が水分でペットリ。。💧
いずれにしても、いろいろ反省させられたパン焼きでした。
あぁ、味は良かったですよ。まあまあねf^_^;)
そしてこっちは大作。
お店で見て、「こんなのが欲しい!」と言ったハルさんのために
ママは頑張った。
そうそう。鼓太郎がね、たいそう気に入って、って違うでしょ〜。
鼓太郎さん、生地の上で寝ないでくださいよ〜💤
なんとなくの勘で適当に作って見た!
「バルーンスカート」
裏地はピンクのギンガムチェックで、表が白のレース。
一応リバーシブルです!
お店でマネキンが着ているとふわふわで可愛いのですが、ハルさんが着たら
なんだかふんわりしすぎっちゃって(けしてお⚪︎が大きいなんて事ありません💧)
シンデレラみたいになってしまいました。
また、今回も手作りお洋服は日の目を見ないかも・・・残念(ToT)
まだまだ修行の足りないお母さんです。
残りのGW、頑張ります。
風邪は少し良くなりました(^ー^)
ゆきこ
【関連する記事】