2017年08月15日

復興応援コンサートin東松島

去る8月13日
千葉県君津市の「きみつ少年少女合唱団」の皆さんが
蔵王・東松島で復興応援コンサートをしてくださいました。
今年で6回め。震災から6年ですから直後より毎年応援してくださっている事になります。
歌の力で何か出来ないか、と言う考えの元、やはり歌う事が何よりの励まし。
チャリティーコンサートも行って収益を寄付してくださってもいます。
子供たちとご指導頂いている先生方に感謝です。

そして、そんな素晴らしいコンサートに
コーロ・カナリーノも共演させていただく事になりました。
私が参加している合唱団、実はすごいんだから〜!!
えっ?何が?何がって、先生方が・・・いやいや歌声が(^ー^;)

今回もお出かけ風景は青森同様大人の遠足でした〜
DSC02750.JPG

     DSC02753.JPG
     まず記念撮影を!
     DSC02759.JPG
     東松島コミュニティーセンターです。
     津波の難は逃れて、避難所になっていたそうです。

そして、いよいよコンサート♬
     DSC02767.JPG
     子供たちの歌声は心に体に会場に響き渡って
     感動の渦巻き・・おばちゃん、いやお姉様たちは涙をこらえるのが大変でした。
     
     DSC02783.JPG
     地元の合唱教室の子供たちもジョイント。楽しそうでした。

私たちが一緒に歌わせていただいた曲は 
山中千佳子先生作詞/作曲の「大地と海と人の歌」
素敵な合唱曲を数々発表してくださっていますが、
こちらは3・11後に書かれて涙無しでは歌えない聴けない曲です。
私たちも練習を重ねてきましたが、当日リハーサルで皆さんと合わせたときの感動と言ったら・・
とても言葉に表す事は出来ない程、心が震えました。
ご指導頂いた石川先生の熱い指揮も、子供たちの澄み切った声も心に突き刺さるようでした。
 
    DSC02761.JPG    
    写真はリハーサルの様子です。
    リハーサルからお姉様たちは泣けちゃって大変でしたね〜

    DSC02787.JPG
    最後に記念撮影。
    先生方の繋がりと、今回のご縁で、未来にも繋がって行けたら良いなと思います。
    まだ、仙台市内での応援コンサートが開催されていないので、いつか実現して欲しいです。
    その時はまた一緒に歌えたら嬉しいなぁ。それには、声をかけていただけるよう
    しっかり練習しないといけませんね。
    心を新たに、頑張るおばちゃまたちなのでした・・・

DSC02790.JPG 「きみぴょん」
                   君津市のゆるキャラちゃんのようです。  
                   かわいいな、負けてるかも💦
 
       DSC02792.JPG
       東松島市からもお土産いただきました。
       出掛ける事が支援ですね。
       又、お出掛け致しましょう。
       ここの所、毎日寒くて海水浴客が少ないとニュースで行ってました。
       水着は厳しいから、牡蠣を食べに行こうかな。
       あ〜最後は食べる話になってしまった・・

           ゆきこ
posted by おひさまママ at 16:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月13日

無事に退院しました🎶

1歳8ヶ月のお兄ちゃんと同伴入院で、ドタバタの入院生活でしたが
何とか無事に退院の日を迎える事が出来ました
めでたい
    
    IMG_0155.JPG
    「ボクが写真を撮ってあげる!」と申しますが、これがなかなか(^^;)
    あんまりかわいくてカメラを向けるとカメラ目線で、さらにバタバタ。
    あ〜かわいい
    すっかり孫を見守るばあちゃん気分です。

IMG_0157.JPG
何とか4人で座れるかな?
      
     IMG_0159.JPG
     大丈夫!座れたよ💕良かった良かった。
     頑張れ・・・みんなですね。

そして、おめでたいついでに小野家からもご報告。
滅多にブログに登場しないスミエばあちゃんですが、
この度、シルバーセンターで行われた創作展で努力賞をもらいました。
    IMG_0101.JPG

    IMG_0108.JPG
書道の部で、デイサービスで書いていたのを施設の方が応募してくださったそうです。
長く生きてきても賞には縁がなかったので、良い冥土土産が出来たと喜んでます。
かわいい孫のようなヘルパーさんに付き添ってもらって賞状を受け取りました。
良かったね〜✨

賞状と盾をもらいました。作品はぜひ実物を・・・💧
だって、自慢したいみたいですから。お話ししながらね(^ー^)v
どうぞ遊びにきてやってくださいませ。

          ゆきこ
posted by おひさまママ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月10日

8月の赤ちゃん♬

8月の赤ちゃん。
ママの希望通り、予定日よりちょっと早めにやってきました
「あんまり大きくなっちゃうと困る!」ママは切実でした・・
そして、本当にちょうどいい大きさで、おりこうさんに産まれてきましたよ

パパがお仕事に行っちゃったので、ママとお兄ちゃんで頑張りました!
IMG_0122.jpg一生懸命遊んでるけどちょっと心細いかも・・・💧
でも、全然泣かずにこらえて頑張りましたよ。えらいな〜

    IMG_0123.jpg
     痛いけど頑張ってるママ。
     お産が進んでもっと頑張ってたけど、写真はちょっとNGで。
     パパに見てもらって、立派に産んだと褒めてもらいましょう〜

少し大きなお兄ちゃんがスタッフのお子様で今日はベビーシッター代わり?
   IMG_0125.JPG
   いつもはママにべったり甘えん坊なのに
   ママが仕事になったら、ちゃんと気配を察して、小さなお兄ちゃんの
   お世話をしてくれてました。ありがと〜さすが助産師の子!!

IMG_0129.jpg
その後、パパが来るまで待ちきれずソファーで寝落ち・・
思わずかわいくてパチリ📷安心してください。このあとママの横に運びましたよ💕
                      IMG_0130.JPG
                     みんなで爆睡💤幸せの図

   IMG_0132.JPG
   夜はみんなでおめでとうの晩餐会🎂
   いや〜民宿料理ですみません。でも体には優しいです✨


   IMG_0134.jpg

            IMG_0137.JPG
   翌日には初風呂です。どうですか?生きのいいかわいい男子でしょ?
   お兄ちゃんに良くにてます😃
  
   おめでとうございます。ママ、おつかれさま。
   おっぱい、たくさん飲んで大きくなってね〜

 おまけ映像
      IMG_0133.jpg
      お兄ちゃんのお鼻がミッキーマウスの様になってます。
      実は入院の日、おうちの玄関の階段から落ちたそうです。
      これもまた、忘れられない良い思い出ですね〜✨

    
          ゆきこ
 

   
posted by おひさまママ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月08日

赤ちゃんマッサージの日

8月は里帰りや夏休みで、参加される方が少ないのですが
その夏休みを利用して、赤ちゃんの様子が見たいとお姉ちゃんが一緒に参加してくださいました。
10歳ともなるとちいママどころか立派な育児の担い手です。
ママを助けてくれて、優しいおねえちゃんですよ〜💕

      IMG_0143.JPG
      赤ちゃんもおりこうさんで、ニコニコ✨

      IMG_0142.JPG
      優しくマッサージするお姉ちゃんの手がかわいいです
助産院で過ごす時間が心地よいと、次回はヨガも参加してくださる事に・・
ありがとうございます。
助産院で出会って、育児仲間を増やして行くのもまた楽しいですよ。
皆さんもいろいろご参加下さいね♬

こちらは一ヶ月健診に来てくれた赤ちゃん。
    IMG_0153.jpg
お目めがこぼれそうな程大きくて超イケメンです。
立派にそだてて稼いでもらうって言うのはいかがでしょう     
 
ママ、だいぶその気です。。。(^m^)IMG_0152.JPG


そして、うちのイケメン君が登場です。
実は2ヶ月程前、庭で保護した子猫です。
鼓太郎兄ちゃんと上手くやれそうな感じになったので小野家で飼う事になりました。
助産院で悪さしない様におりこうさんに育てます。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
    IMG_2088.jpg
 
        IMG_2122.JPG      
       少し小さい頃の写真です。
       名前は「福まる」まるがひらがななのがハルさんのこだわりです。
       よくわかりませんが??
      
     IMG_0118.JPG
       そして最近の福まる。イケメンになってきたでしょう〜💕
       コタロウさん、既に勝負はあきらめた・・ようです。
                    IMG_0149.JPG
                   呑気に昼寝だ・・💤


            ゆきこ
posted by おひさまママ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする