2017年05月30日

そろそろバラが咲き始めました。

暑い日が続くとバラがきれいの咲いてくれて嬉しい毎日です。
でも、その分お手入れも頑張らないといけないので、追いまくられ感が半端ないです。。
庭のバラ・・毎年代り映えしない写真ですが、咲いた記念に・・
IMG_2131.JPG IMG_2140.JPG IMG_2134.jpg IMG_2179.jpg IMG_2182.jpg IMG_2157.JPG IMG_2169.jpg

    IMG_2187.JPG
    そして、コタロウもまた、花好き男猫と言う事で乱入です
    今回は花瓶は倒しませんでした(ほっ)

その間にかわいい子が産まれてました。
助産院とお家を行ったり来たりしながら、ゆっくりのんびり進んだお産を味わいつつ
無事に産まれてくれました。
夜中に産まれるとちょっと割高になっちゃうのですが、ちゃんと日中に産まれて親孝行な子です😃
      18620060_912866795519408_4621689245422319883_n.jpg
喜んでるお姉ちゃんの表情が良いですね〜かわいい

   18664702_912866775519410_5312552296174122534_n.jpg

   18671141_912866882186066_6953277069147348888_n.jpg

   18582051_912866848852736_2951349172822578665_n.jpg

沐浴の様子・・・お姉ちゃんのお手伝いが凶と出るか吉と出るか・・
パパ、よろしくお願い致します。ママは大変そうです〜
IMG_2105.jpg

        IMG_2108.jpg
        大きなお目めでハーフに間違えられそう〜
        お姉ちゃんたちに負けない様に頑張るのだよ!

     IMG_2110.jpg
     前の写真と同じショットですが、「笑って」のリクエストに満面の笑みで答えてくれました
     幸せなひとときでした。

         ゆきこ
    
      
    
   
posted by おひさまママ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月20日

6番めのイカしてる弟だぜ〜!

待ちに待った、かわいい弟がやってきました〜🎉めでたく6人兄弟です。
お母さんを気遣ったり応援したり、名前の相談したり、ママが頑張ってるそばでお祭りの様に賑やかでした。
子供の数を数えながら「うん?2人足りないんじゃない??」「寝ちゃったからちびさんとお兄ちゃんはお留守番!」おばあちゃんが一緒に待っててくれたそうです。家族みんなの協力体制もばっちり✊

   お母さん応援中
  IMG_1890.JPG
   次男坊、えらいぞ〜!良い夫になりそうだ
   みんなも応援してたけどね!
  IMG_1892.JPG
 
   こちらはどんな名前にしようか相談中・・6人めともなるとネタがつきる??
   いえいえそんな事はないでしょう〜素敵な名前、お願いしますね
  IMG_1891.JPG

そうこうしているうちに、無事に赤ちゃんが誕生しました。かわいいです〜
  IMG_1895.JPG
   みんなでへその緒を切りました。ケーキカットみたいで混み合ってしまいましたね・・
   でも協力体制はばっちりね。

IMG_1899.JPG

IMG_1898.JPG
  何グラムある?この子は大きかった?なんて、みんな興味津々。
  「かわいいね〜」「ちっちゃいね〜」口々に感想を述べ中。

      IMG_1902.JPG

   IMG_1905.JPG

   IMG_1910.jpg
   誰が先に抱っこするか、などいろいろありましたが、みんなおりこうさんで助かりました

   IMG_1913.JPG
   お母さん、おつかれさま。そしてありがとう〜


         ゆきこ
  
   
posted by おひさまママ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月03日

高野原の素敵なカフェ

先日高野原1丁目にオープンした(といっても去年の9月らしい・・)におじゃましてきました。
   1493126888455[1].jpg

1493126767471[1].jpg 1493126917106[1].jpg
 
ログハウスの素敵なカフェです。中は広くてゆったり。
   1493127004227[1].jpg

2階は食事はもちろんですが、ワークスペースにもなっているのかな。いろいろな手作り品が置いてありました。
              1493127147226[2].jpg

この日は日替わりランチメニューをいただきましたが、カレーとかビーフシチューも美味しそう。デザートも充実。
  1493127180400[2].jpgメインは2種類のサンドイッチ。\1000円
               鶏肉の煮込みもついてなかなかのボリュームでした。
  1493127170904[2].jpgもちろんデザートもうまうま
               コクのあるチーズケーキでした。デザートはセット料金になってるみたい。
               今回はみっちゃんにごちそうしてもらったので情報が定かでなく・・すみません💧

私たちは2階でお食事したので、2階をメインにアップ!
ログハウスの2階ってこうなってるのね〜!と興味津々。
   1493127205399[3].jpg
   
   1493127458174[3].jpg
  
   1493127429530[3].jpg
個室に出来るお部屋もあって、マットレスが敷いてあるので赤ちゃん連れでも安心、との事でした。
赤ちゃん部屋を個室として使うときは予約がいるみたいなので、どうぞお問い合わせ下さいね〜

       満足で贅沢な時間を過ごしました〜♪

仙台市青葉区高野原一丁目1番1号
090-1399-9376
11:30〜16:30 open
日・月・祝・第3土 定休
ログハウスカフェ
Plumb Line (プライム ライン)
posted by おひさまママ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月01日

コーロ・カナリーノステージinパトナホール

去る4月28日、宮城野区パトナホールにて佐賀卓真さんのトランペットリサイタルがありました。

    IMG_1860.JPG
    お察しの通り、佐賀先生の最高の理解者であるご主人様です。
    お互いに支え合って、尊敬し合ってとても素敵なご夫婦です💕

我がコーロ・カナリーノはゲストとして4曲を歌わせていただきました。
トランペットは拍手大喝采の演奏で、素晴らしかったです。
そしてカナリーノもいい演奏だったとお褒めの言葉をいただきました。素敵な舞台に華を添えることができたようでホッとしています。また練習に励んで褒めていただけるステージを頑張ります。興味のある方はぜひ一緒に歌いましょう!
どうぞコーロ・カナリーノのHP・ブログ覗いてみてね♫
     IMG_1856.JPG

     IMG_1857.JPG
      こちらは、佐賀先生と永遠のライバル??お嬢様です。
      さすがの歌声にみんな助けられてます。
      今後ともどうぞよろしくお願い致します。

          ゆきこ
   
posted by おひさまママ at 11:04| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする