3月最後の赤ちゃんは予定日が27日でした。
お姉ちゃんたちは2人とも予定日より遅れてきました。
なので、お腹の子も遅れるかな・・・どうせ遅れるなら4月2日に!とはママのご希望。
2日だと、6日も遅れるからやきもきしちゃうよね・・・💧
病院へ行かなくちゃかも・・・とヒヤヒヤするのもしんどいね〜
などとお話ししてましたが・・・・
赤ちゃんはこの件について、しっかりお腹の中で聞いていたようです。
4月1日の夕方、鍼灸師の椎名さんにしっかり施術していただき、
体の内側から緊張をほぐしてもらいました。
2日の0時を超え、「もう、いつ産まれてもいいよ〜」って、大人の都合ですみません💦
でもでも!ちゃんと陣痛が来たのです。赤ちゃんえらい
朝方から強くなってきた陣痛「イタタ・・・」
「ママ、頑張って!!」家族みんなで応援です。
本格的に痛くなってきた!と思ったらあっという間に生まれちゃいました〜
3人娘になりました。3番目ちゃんが一番ビッグで3500g越え!!
ママ、頑張りましたね〜。赤ちゃんもとっても元気で幸せですね。
おめでとうございます
翌日は初風呂。3番目ちゃんですが、ママがビデオをバッチリ回してます。
助産院のスタッフさんはお子さんの誕生日に、その子が生まれた時の
ビデオをみんなで見る。毎年!というお誕生日会をしているそうです。
素敵✨そのためにはビデを撮影が必須ですね。今時のお誕生回だとは思いますが
子供達は愛されてる、を実感できるいい時間なのでしょうね。
ママはしっかり産まないとね。赤ちゃんより目立っちゃいけないのかな?
ムチムチしてて可愛いけど、大きくなって見たら恥ずかしいかな(^ー^)
こちらは2週間健診のママと赤ちゃん。
疲れてるんでしょうけど、美しいママだわ〜
元気で、頑張ってね。
さて、16日の10周年記念イベントに向けて、スタッフ総出で準備、頑張ってます。
午前中にアロマ教室体験会。
午後2時から3時の予定でバランスボール体験会、を開催します。
他の時間はお茶会。お下がり交換会。バザーetc。
お土産、準備しています。
どうぞ、皆さんで遊びに来てくださいね〜
手作りハンカチを総出で作成中です!お楽しみに〜
ゆきこ
posted by おひさまママ at 00:00|
Comment(0)
|
日記
|
|