2017年03月29日

春なので・・・

このシーズンはママたちが職場復帰をするシーズン。
助産院のサークルに来てくれるママも、そろそろ卒業ね〜と
遊びに来てくれます。
そう言わずに、時間のあるときはいつでも遊びに来てくださいね😃


3兄弟の母、お兄ちゃんの時から助産院に通ってくださってます。
         IMG_9803.jpg
        今回はお姉ちゃんと3人で来てくれました。
        お兄ちゃんは父と釣りに行きました。  
        それもまた羨ましいですう

お姉ちゃんもクルクルマッサージしてもらって、いい気持ち。
       IMG_9809.JPG

       IMG_9810.jpg
       この笑顔、見覚えないですか??
       実はおひさまのブログ第一弾の最終ページに載ってる子が
       この子です〜
       大きくなりました〜

       IMG_9813.jpg
       そしてよく似ているわ〜妹ちゃん。
       保育所でも頑張るのだよ・・・
       おばちゃん、心から応援しています。
       いつでも遊びに来てね

             ゆきこ
 
     
posted by おひさまママ at 03:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月27日

待ちに待った赤ちゃんがやってきた!

予定日から遅れること4日目。
「焦ってはなかったけど病院に行くのは嫌だったの〜」そりゃそうだ。
助産院での出産を体験すると、病院での入院生活はちょっと息苦しい・・・
仕方ないけどね。
無事に出産いただけて良かったです💕
  
     IMG_1120.JPG

     IMG_1124.JPG
     陣痛は痛いけど、来てくれないと生まれないもんね〜
     「母は頑張るよ〜」でもまだまだ余裕です(^ー^)v

いよいよ生まれるよ〜!!
     IMG_1127.JPG

     IMG_1128.JPG

     IMG_1130.JPG
     頑張る父と母の横で、子達はお互いに支え合いつつ頑張ります。
     この後、赤ちゃんの誕生をじっくりご覧頂いたのは言うまでもありません。
     母より「お姉ちゃん、頑張ってね〜」
     実感のこもった重いお言葉です😵

     IMG_1131.jpg
     可愛い子が来たね〜お兄ちゃんとそっくりだ!
    
     IMG_1133.JPG

     IMG_1134.JPG
     「母、ありがとう。おめでとう・・」
      嬉しそうなお姉ちゃんです。
      育児のお手伝い、どうぞよろしくね✨

一足先に退院を迎えたご家族です・・
パパがお仕事先からお迎えに来てくれました。
かっこいいんじゃない〜
          IMG_1119.jpg
          こちらもおめでとうございます
   

             ゆきこ
      

posted by おひさまママ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月21日

お兄ちゃんになりました v(^ー^)v

可愛い弟がやってきました。
夜中だったのでお兄ちゃんは爆睡でしたが、赤ちゃんが生まれて大きな声で泣いたら
すっかり起こされて、大喜びですおめでとう〜

    IMG_1069.JPG
    いよいよ陣痛が強くなってきました。
    「無理しなくていいんだよ」「ママ大丈夫?」と優しく声をかけてくれる
    長男の僕・・・う〜しびれるわ。おばちゃん、惚れてまうやろ〜

夜も更けて、陣痛は強くなり、僕は爆睡〜💤
IMG_1070.jpg IMG_1072.jpg

    それでも順調に進んで、可愛い赤ちゃんがやってきました〜
 
    赤ちゃんの大きな泣き声に起こされてお兄ちゃんになったことに
    気がついた・・・「やった〜
    IMG_1081.JPG
  
    IMG_1086.JPG
    「赤ちゃん、かわいいね〜。よく泣くね、僕も赤ちゃんの頃は
     こうやって、いつもたくさん泣いてたんだよ」ってこっちが泣ける〜💦
        
        IMG_1079.jpg
  
   IMG_1078.JPG男同士💕gっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっh^@(あっ、鼓太郎が書きました・・失敬💧)

    IMG_1097.JPG
      夜中に生まれましたが、夜には超元気✨
      家族4人で楽しく夕食をいただきました。大好きなハンバーグ。
      お兄ちゃんになったお祝いです。
      おめでと〜✨

🎀追伸🎀
重要なお知らせです❗
この3月で、森のおひさま助産院は10周年を迎えます。
無事に今日までやってこられたのも皆様のご協力と、ママや赤ちゃんの健康のおかげです。
記念に、4月16日(日曜日)川前コミュニティセンターのホールでイベントを開催する予定です。
中身は、今、色々と準備中。
来てくださった皆様には小さなお土産もご用意しています。
産んでくださった方も、そうじゃない方もどちら様も大歓迎〜
是非是非遊びに来てくださいね。
詳しくはこのブログ、HP、FBなどでお知らせしてまいります。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願い致します
  
こちらは手作りのエプロン。 IMG_1093.jpg
16日までにスッタフみんなでお揃いにできるよう、チクチク頑張ります。
米沢ゆう子助産師のご指導のもとみんな頑張りますよ〜
ゆう子先生、どうぞ宜しくお願い致します。                   
            
                ゆきこ   
    
posted by おひさまママ at 22:53| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月09日

無事に産まれておめでとう♬

2月の末が予定日で、助産院での出産を心待ちにしていたママとパパです(新米)
予定日を過ぎた頃〜破水と言う思いがけない始まりのときを迎えました・・
まっ、破水は良くある事よ〜(^0^)
    IMG_0943.jpg
    ここから陣痛が来て、痛くなって・・・頑張らなくっちゃ!
    なんて言って、心構えばっちり✊
    でも。ここからが長かった〜
    結局陣痛は強くならず嘱託医にて陣痛促進剤を使う事になりました。
    破水してから長い時間お腹に赤ちゃんがいると、感染症を引き起こす可能性があるので
    この辺りがリミット💣という時間があります。
    ママと赤ちゃんが元気で無事でいるためには仕方のない事です、うん!

しか〜し!お薬が効いて本格的な陣痛が始まってからはスムーズに事が運んで
無事にかわいいムチムチ赤ちゃんが産まれました💕

   ママと赤ちゃんが最高に元気で、パパは出産に立ち会えて、小野はお世話させていただきつつ
   赤ちゃんも取り上げさせていただいて、結果オーライの素敵な出産でした✨

赤ちゃんも、ママも出産以降とても順調でしたので産後2日目には助産院に帰ってきてくれました。
      IMG_0963.jpg
      きゃ〜かわいい良かったね〜
      IMG_0960.JPG
  
      IMG_0966.JPG
      と、ママと赤ちゃんを取り囲むのはヨガ仲間。
      ちょうどこの日は助産院でのヨガ教室が開催されていました。
      お腹の大きなママが参加していた時に、皆さんから「大丈夫!」の
      太鼓判をもらっていたので感激ひとしお
      皆さんからおめでとうシャワーをいただきました。
      本当に良かったです。
      見ているこちらも幸せオーラをたくさんいただきました。
      助産院の上に虹が出てたんじゃないかしら

助産院での生活は落ち着いていてスムーズで母親修行、楽しんでいるようです😃
IMG_0973.jpg

IMG_0971.jpg

       IMG_0978.jpg

IMG_0976.jpg               

       IMG_0980.jpg
      「ここはこうしてね」「それはこうよ〜」と、
      育児大先輩の佐藤助産師からいろいろ教えてもらってます。
      ママの後ろ姿に「大丈夫!大丈夫!」と声かけてます(^ー^)

         ゆきこ  


posted by おひさまママ at 22:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月07日

微笑ましい姿です♥︎

助産院に健診に来ていただいた時・・・・
鼓太郎君が乱入〜
いつもいつも、ご家族みんなお元気で楽しい一家ですが・・・
子供たちは鼓太郎に超ビビリ💦
ママもパパもおおらかに「動物とふれあえる経験が出来ていいね〜」と。

     IMG_0948.JPG

     IMG_0951.JPG
     鼓太郎はちょこんと小さく写ってますが、子供たちから見れば
     大きく見えるのでしょうね〜
     ちょっとそばにくるだけできゃ〜きゃ〜
     ちょっとした運動会になってしまいました(^^;)
     
     動物が苦手な皆さん、大丈夫です。
     普段は2階におりまして、助産院に乱入してくる事はないのですよ。
     猫好きさんのご家族や、鼓太郎に合いにきてくださる方もいるので
     そんな時に戯れております。
     鼓太郎は何と言っても箱入り息子ですので、時々シャ〜と言いますが
     悪しからず・・(^ー^)💧

こちらはヨガ教室。
8人の親子さんが参加くださり賑やかな会でした。
お預かりもにわか保育所。楽しかったです(^0^)v

      IMG_0952.JPG

IMG_0955.JPG
     賑やかな託児風景です。でも・・・
IMG_0957.jpg
         この子はママのおっぱいを飲んで爆睡中。大物だな✨


      IMG_0946.jpg
      私は一ヶ月健診で助産院に来ました。
      ママ好みのシックなお洋服に身を包んだ女子です💕
      お目めクリクリで、美人さんに育ってます。
      先が楽しみだわ〜

      又遊びにきてくださいね❗

            ゆきこ
posted by おひさまママ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。