2016年12月26日

鼓太郎サンタ

来た来た、鼓太郎サンタ!

       IMG_0304.jpg
        かわいい💕
        帽子を乗せて写真を撮るのがどんなに大変だったか!!
        世の中の頭にいろいろ乗っけてるお猫様たちはどうなってるのか!?
        鼓太郎はサンタにはなりたくないと。
        こんな帽子を乗せられるのは不本意だと言ってます。
        だろうね〜

おかげで仕事の後はこんなんでした(^ー^)
       IMG_0353.jpg
        これまたかわいい
        ただの猫バカです・・💧

サンタにもらったプレゼントはこれです。
    IMG_0310.jpg
  
              IMG_0308.JPG              
     猫柄のかわいいがま口です。もったいなくて使えない〜💦
     よく見て!口金が猫と毛糸玉なのです。かわいい〜✨萌える!

ハルさんにはキティちゃんのお菓子セット。
     IMG_0312.JPG
     まあね、だいたいこうなるよね。
     後ほど、お買い物に行くのかな?
     ママが編んだかわいいショールじゃダメみたい。残念😖

     IMG_0354.JPG
     こちらが「ロマンチックショール」という名の甘甘なショール。
     編みがいがある模様で、楽しく編めましたが、誰が使うのか、
     それが問題だ!重大な案件です。
     しかし、めげずに次に挑戦だ!
     年末、大掃除か編み物か・・・こっちも大問題!

           ゆきこ
posted by おひさまママ at 00:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月24日

今年のトリは男の子!

いつも、予定日より少し早く出産されるママ・・とは言っても今回は3回目ですけど。
こんな書き方じゃ、今回は6回目くらいなのかと思っちゃいますね〜(^^;)
世間一般じゃ3人目でも驚かれますが・・
話を戻して、今回はのんびり予定日近くに生まれるのかな?
パパは年末を希望しております!なんて話していたのですが・・・

その日はビュ〜っと強い風が吹いて、低気圧が日本列島を包んでいました。
「あぁ、もしかしたらこの低気圧に乗って赤ちゃんが来るかな?」と、思っていたら、
案の定、やってきましたよ〜🌀
それも超スピードご安産!!あ〜車の中で生まれなくてよかった

なので、頑張ってるところの写真はない・・・のはご存知の通り〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
         IMG_0276.JPG
        色白のハンサムボーイです

     IMG_0279.JPG

     IMG_0281.jpg
     かわいい赤ちゃんが来て、嬉しくて仕方ないお姉ちゃんと
     ちょっと複雑な弟くん。
     どちらの気持ちもわかるわ〜ウンウン!特に弟くんのね 

クリスマスイブイブに生まれました。IMG_0324.jpg

サンタさんはお母さんがお家に帰ってからゆっくり来てくれるみたいです。

     IMG_0355.JPG
      ちょっと寂しい弟くんをお姉ちゃんがちゃんと見ててくれて
      健気でかわいい兄弟です。おばちゃんの胸がキュンキュンです。


こちらは一ヶ月検診の赤ちゃんとママ。
お久しぶりです。逞しく大きくなってました。安心  
        IMG_0290.jpg

       
        我が家は、今年もサンタがやってくるでしょうか・・・
        それとも卒業か・・・微妙だ!

              ゆきこ
posted by おひさまママ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月20日

無事に退院、元気に育ってね〜

あっという間の5日間。
元気に無事に退院です。おめでと〜!!
新たなメンバーを加えて(赤ちゃん💕)いいスタートを切りました!

     IMG_0236.JPG
     小野も入れてもらって記念撮影📷
     いやいや、小野はもういいんですよ〜💦命が吸い取られると困りますから(⌒-⌒; )

本当に嬉しそうで、こっちが幸せいただいてます!
  IMG_0239.jpg

さて、翌日はやっと?高野原に雪が降りました。
今年は遅いのかな?暖冬かな?でも、雪降るとちょっと嬉しい⤴
     IMG_0222.JPG
     裏の木が切られてしまったので、雪景色がよく見えます。

ベビマとヨガは相変わらず賑やか。
冬はあちこちインフルやロタでやられてるので、助産院に来るのが安心、というわけで
サークル活動が盛況です。皆さんも遊びに来てね〜💕
    IMG_0242.JPG

IMG_0249.JPG IMG_0250.JPG

IMG_0262.JPG

IMG_0266.JPG IMG_0271.jpg

 

12月前半組が早く生まれたので、次のお産までしばし休息かな?
休んでていいのかちょっと??でも深く考えずにのんびりします・・・😊

             ゆきこ     
posted by おひさまママ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月07日

フライングで生まれちゃいました♪

12月11日が予定日でした・・
パパが鹿児島から駆けつける予定で、10日に生まれて欲しいな〜というママの希望でしたが
お腹の中で十分に育っていた赤ちゃんは、ちょっとフライングして出てきちゃいました!
パパは朝一で仙台に向かってくれましたが、産声の瞬間には間に合いませんでした・・
でも、でもママも赤ちゃんも元気だし、生まれなて唸っている最中に到着するのは
お互いに辛かったでしょうから、無事に生まれてかわいい子に対面できて最高だったと思いま〜す

陣痛が来た時はお母様が付き添ってくれました
IMG_0129.JPG IMG_0131.jpg
            痛いけどがんばった〜❗
            いやいや、なんでこんなに痛いんでしょうね〜💦

     IMG_0133.JPG
      でも、生まれる時はツルリンって、超ご安産
      元気、元気。よかったね〜
      アロマセラピーの安産オイルを使ったらバッチリ効いて、その効果にビックリ😵
      やっぱり自然の力はすごい!人間も自然の一部だと再認識しました!!

翌日は駆けつけたパパに抱っこされて初お風呂♨
ちょっと怖くて泣いちゃった〜💧
      IMG_0155.JPG

IMG_0184.JPG
でも、泣いてるお顔もかわいいのです💕

IMG_0150.jpg IMG_0187.JPG
          ママに手伝ってもらいながらかわいい足形がとれました✨

    翌日はパパがお風呂にトライ♨
    赤ちゃんも少し慣れてきたのかあまり泣かなくてお利口さん。
    パパのために頑張ってくれたのかな?
    IMG_0201.JPG

        IMG_0204.jpg

明日も頑張って練習かな?
鹿児島に帰ったらしばらく会えないからたくさん抱っこして触れ合っていってね〜

出産は月曜日の朝でした・・
そしてこの週はサークルに学生実習に、なんだかバタバタ忙しい一週間です。
ママや赤ちゃんにも迷惑かけないように頑張らないと!
とりあえず託児ではみんな泣かないでよ〜💦って言っても無理か?!

ヨガ教室
    IMG_0138.JPG
    このところたくさんの方に来ていただき賑やかです🎵

託児はいつもの泣き虫男子はもう仕方ない・・😖
女子は逞しく遊んでますね〜お母さんたちご心配なく。みんなでなんとかやってます!!
IMG_0143.JPG

                 IMG_0142.jpg

        IMG_0146.JPG
       あ〜、ちょこんと座っている足がかわいい〜

アロマ教室は乾燥の季節にぴったりの「尿素入りクリーム」を作りました。
美肌になるかな?
     IMG_0209.JPG 
      
                   IMG_0211.JPG
                  なかなか上手にできました

     
さてさて、久しぶりの鼓太郎くん。
入った紙袋の紐に引っかかってちょいパニック
      IMG_0196.JPG
 
      
         寒くなってきましたね!
         風邪ひかないようにアロマセラピー、頑張ろう!!

            ゆきこ    
posted by おひさまママ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月02日

12月1日、国民がお祝いする日??

12月1日はハルさんの誕生日です。
あの、愛子さまも同じです。いや、うちが愛子様と同じなのでした〜

今年もケーキを買って、ハッピーバースデイを歌って、スタンダードなお誕生日!
と思いきや、
おじいちゃんから大好きなアップルパイが届いて大よろこび
写真撮る前に食べちゃって、おじいちゃんごめんなさーい!
美味しく、楽しく、嬉しくいただきましたよ〜💕

そしてなんと、ブリが届きました!
とは言っても、みっちゃんの職場の方がたまたま釣ったのをくださったのですが・・
お誕生日のプレゼント、ってことでお祭りのようによろこびました〜
         ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

80cmはあろうかという立派なブリ!ゆきこは頑張りました!
出刃包丁もないけど、なんとか刃こぼれせずに切り身におろしました。
ボロボロにならなくてよかった〜ホッ
     IMG_0076.JPG
     大きくてビックリ👀!
IMG_0081.JPG

            IMG_0085.JPG
           お刺身も美味でした!
           明日は照り焼き。しばらくブリ三昧です😃

ハルさんは14歳。あっという間ですね・・・
元気に素直にそだって、人生を楽しんでくれるといいな〜
    IMG_0092.jpg
             
                  IMG_0088.JPG

    IMG_0104.jpg
  
    IMG_0100.jpg
    大好きな鼓太郎とツーショットしたかったのに
    ろうそくの火にビビった鼓太郎くん。
    ばたばたでブレブレの写真💧
    いつまでも仲良くね💕

             ゆきこ

     
posted by おひさまママ at 00:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする