2016年10月24日

10月の赤ちゃん No3

10月3番目の赤ちゃんが無事にやってきました〜
週末、単身赴任先から帰宅していたパパが戻る前に!!
赤ちゃん、空気読んでますエライな〜

      IMG_8695.JPG
      超スピード出産で、出産前の写真は全くとる暇なし(≧∇≦)
      
IMG_8698.jpg
         
       IMG_8696.JPG

            IMG_8697.JPG
           「あ〜幸せ💕」

      二人のお兄ちゃんもやっと落ち着いておやつタイムです。
       IMG_8694.JPG
      超スピード出産でドタバタしている私たちの間からバッチリ全てを見てました
      ママは、見せてあげたかったので、よかったよかった。
      5歳のお兄ちゃんがパパと一緒におへその緒を切りました。
      立派でしたよ〜
      間も無くパパはお仕事の地へ旅立ちました・・さびいしいな💧
      お兄ちゃん達ママと赤ちゃんをよろしくね( ^_^)/~~~

さて、こちらはベビーマッサージの様子。
助産院の地域にある川前児童館で、楽しく開催されました。
        IMG_8727.JPG
       ぜひ、助産院にも遊びに来てくださいね〜

そして、素敵なプレゼントをいただきました。
        IMG_8728.JPG
      素敵な色で、かわいい猫ちゃん付きのバスタオル
      ふわふわで肌触りもとってもいいので赤ちゃんのおくるみに使おうと思います。
      「森のおひさま助産院」の名前入り
      ちょっと恥ずかしい気もしますが、ありがたく使わせていただきます。
      どうもありがとう〜

              ゆきこ
      
posted by おひさまママ at 23:37| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月23日

お風呂はどっちがお気に入り?

先日元気に生まれた赤ちゃん。
パパとママがお風呂の練習をしました。

       IMG_8701.JPG
       前日に撮ったビデオを確認して、予習バッチリ

            IMG_8702.jpg
            「なかなか難しいぞ〜💦泣かないで〜」と、
            パパの方が泣きたくなっちゃってます
            がんばれ、がんばれ〜😃

         さてさて、こちらはママ
        IMG_8722.jpg
        う〜ん、ママの方が落ち着いてる・・・ね

        IMG_8723.JPG
        ママのお姉ちゃん、つまりおばちゃん(ごめんなさい!)に
        見守られて、幸せな感じ。

           IMG_8703.JPG
            「ああ、幸せな感じ〜💕」

大丈夫、この子はお風呂が好きです。パパもママもどうぞ宜しくお願い致します♨
がんばれ〜

さて、こちらは2週間健診のご家族。
すっかり、産んだばかりとは思えないかわいいママです。
        
        IMG_8720.JPG
        いい笑顔ですね

そして、この日曜日。
小野が活動しているコーラスグループのコーロ・カナリーノが
街中コンサートに参加しました。

       IMG_8715.JPG
       場所はアエル1階
       10組参加するコンサートのトップバッターでした。
       気持ちよく歌ってきました♫
       その様子は、カナリーノのHPでどうぞ( ´ ▽ ` )ノ

 
                ゆきこ
        
        

      
posted by おひさまママ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月21日

晴天、日本晴れに赤ちゃんがやってきた!

前回、お天気のいい日に赤ちゃんがくるかな〜などとお話ししていましたが、
予想通りに、可愛い子が日本晴れの中無事に産まれてくれました♪

     陣痛が本格的になる中、東京からご主人も到着🚄
     初めての出産。準備万端、がんばるぞ〜!
    IMG_8673.JPG
     だんだん痛くなってきた・・・応援団団長!?お姉ちゃんと
     まだ笑う余裕もあって、「こんなんじゃ産まれないね〜」と元気、元気!

    IMG_8675.JPG
    だいぶ痛くなってきました・・・
    明るくなる前に産まれたらいいね・・と、前夜に話していたのですが・・
    すっかり朝
    今日はいい天気だ!日本晴れですね〜

とりあえず、応援団は腹ごしらえです。
    IMG_8674.JPG
    痛みに耐えてるママ、ごめんね〜美味しくいただいてます🍴

    いよいよ赤ちゃんに会える時が近ずいてきました✨
       IMG_8678.jpg
       応援団長兼カメラマンのお姉ちゃんもおもわず笑顔です。
       いやいや、ママもパパも笑う余裕ないけど・・💦

       やった〜!!間も無くこの後無事に元気な子が生まれました

       なのに、なのに
       今回は写真が撮れなかった〜💧💧💧
       外来の患者さんもいらして、忙しくしていたらあっという間に時間が過ぎ・・・・
       一晩頑張ったママもパパもご家族みんな爆睡💤
       お邪魔しないように気をつけていたら・・出産直後の写真なし・・
       小野、一生の不覚😖
       まあ、でも、お姉ちゃんがたっくさん写真撮ってましたから、
       ご家族の皆さんは十分楽しめることと思います・・・
       ブログをご覧の皆様は、ぜひ想像を膨らましてくださいね。
       とっても可愛い男の子が生まれて、ママも元気です

さて、その翌日
初沐浴は何としても激写せねば!
       
       宮下助産師、お願いしま〜す
          IMG_8680.jpg
          足型とってます♪

      IMG_8682.JPG
        
      IMG_8683.JPG

          IMG_8686.JPG
          一晩頑張ったママも、すっかり元気です。
          実は立ち会ったパパよりも回復が早かったりして
          やっぱり母は強し!父は気力体力使い果たして今に至るって感じです

        IMG_8687.jpg
        可愛い、ハンサムボーイでしょ💕
        やっとお披露目です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
        元気で大きくなってね✨

             ゆきこ
     
posted by おひさまママ at 22:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月17日

無事退院です♪

無事に5日目を迎えて、
元気なお兄ちゃん達が待っている我が家へ〜

      IMG_8653.jpg
     たくさん出るおっぱいをお腹いっぱい飲んでお風呂もご機嫌です。

こんなに小さい時はあっという間〜と可愛い姿を激写
  IMG_8657.jpg

              IMG_8658.JPG

          こちらもお澄まし顔です
         IMG_8659.JPG

          いいお天気で、重ねて!おめでとうございます
         IMG_8661.jpg

 
さてさて、マタニティヨガもありました・・・
でも、今回は託児が忙しく充実したヨガ教室の様子は撮れず・・・
可愛いお子ちゃま達の姿をお楽しみください〜

       IMG_8667.JPG
        元気に遊びました
                IMG_8670.JPG
                 3人男子兄弟の3人目、ボーイです。
                 落ち着いてて、遊び方も上手ですね(^ー^)v

        IMG_8663.JPG
        鼓太郎くんも登場。
        久しぶりにちぐらに入ってご機嫌・・っぽいね。

        10月は予定の方が3人です。次の赤ちゃんはいつ頃かな〜
        そろそろ台風はおさまってきたので、(って今年は異常!!)
        お天気のいい日に赤ちゃんはやってくるかな?

            ゆきこ
posted by おひさまママ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月10日

40日ぶりに赤ちゃんがやってきた〜♪

10月の赤ちゃんがやってきました。
予定日より2日おくれて、でもお兄ちゃんの秋休みに合わせて。
空気の読める、優秀な赤ちゃんです。
お母さんは、家族みんなで赤ちゃんを迎えたい!と希望していました。
お父さんも会社は休みだし、Goodなタイミング

夏の間は台風が来るたびに赤ちゃんが生まれてましたが、
今回も台風が沖縄を襲った後、こちらも強い風が吹いた後の出産でした。
自然の力ってすごいですね〜

さてさて、いよいよその時がやってきましたよ〜
お母さんの手を握ってみんなで応援です✊
      IMG_8602.JPG
      みんなが大好きなお母さん「がんばれ〜」

             4人最後の写真!!
             痛いけどママも笑顔です
            IMG_8599.jpg    
      でも、応援しすぎちゃってお母さんから「落ち着いて」って
      お母さんが冷静で、さすがです。
      立派でいいお産をされました。
IMG_8620.JPGパパの力強い腕!
                応援ありがとう〜。

生まれた瞬間は「万歳、万歳」連呼の嵐!!興奮の渦に包まれました〜✨

      IMG_8636.JPG
      一足お先にパパが抱っこ。
IMG_8633.JPGあぁ、なんてかわいい💕
           みんなの良いとこもらって、かわいい男の子です。

お父さんからお兄ちゃんたちへ
「お前たちもこうやってお母さんに産んでもらったんだぞ!
 一生懸命頑張ってくれたんだ。感謝しないといけないな。お礼言いなさい!」
何て素敵なお父さん
助産師、感激
いい場面に立ち会わせていただきました。ありがとう〜

        IMG_8640.JPG
        やったね! 
        5人家族のスタートです!

     *・゜゚・*:.。..。.:*・☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆*:.。. .。.:*・゜゚・*

さてさて、しばらく小野はお産待ちでしたが、
その間に、チクチク編み物に励んでおりました。

どこかで見たことあるようなキラキラバッグ第2弾
     IMG_8591.JPG
     集中すればあっという間に編めます!がその集中力が課題なのでした・・・
     キラキラテープは準備万端です。いくつ編むんだ!?ってくらいあります💦
     頑張らねば!

でも、寒くなってきたらやっぱり毛糸が編みたいわ〜
というわけで毛糸玉を出したら、早速鼓太郎がちょいちょい
    IMG_8595.JPG

    IMG_8597.JPG
    あ〜、怒れないほどかわいいわ〜💕

    鼓太郎に負けないように編み物頑張りま〜す(^ー^)

             ゆきこ   
   

    
   
posted by おひさまママ at 23:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月03日

趣味の世界です

やっとお天気が良くなって、秋晴れの1日でした。
雨が降らない日が3日も続くのは本当にふさしぶり。
芸術の秋・食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋・・・いろいろありますが
まずはお庭をきれいにしなくては!!
夏は暑くて放りっぱなしで、涼しくなったら雨ばっかりで・・
やっとすざまじい雑草を一掃しました。
そしたら・・・ブルーベリーがたわわに実っているのを発見!
気がつけっよって話ですが、鳥さんも食べ残すほどたくさんってことで

そして収穫
     IMG_8546.JPG
      少々そのまま食べるように残して、後はジャムにしました。
IMG_8550.JPG電子レンジが便利ですね。

           IMG_8552.JPG
          お気に入りのパスちゃんヨーグルトに混ぜていただきまーすうまい!

そして、以前から作りたかったアンテプリマもどきのバッグ。
まずは手始めにキラキラテープ1巻でできるミニバッグを作りました。
 IMG_8534.jpg
テープが硬いのでコツをつかむまで指が痛かった💧
でも、キラキラ加減がかわいくできましたよ〜  IMG_8535.JPG

そして、これから深まる秋に向けて可愛い毛糸をゲット!
      IMG_8495.JPG
       色は秋っていうより夏かな・・・あれっ?
       いいのいいの、可愛いから買ってみた。ネットです。ドイツの糸です。
       素敵な作品になったらまた紹介いたします・・・いつの日かな〜

10月2日にはオープンガーデンみやぎの手作りマルシェに行ってみました。
素敵な作品がたくさんありましたが、可愛い小物を買いました。
IMG_8557.JPG

     IMG_8558.JPG
     瓶の中に小物が入ってます。ひとつひとつがかわいくておしゃれ〜
         IMG_8559.JPG
        ビーズのついた待ち針が素敵なの

こちらはカード入れ。すごーい!画期的。前から欲しかった(作りたかった!?)
  IMG_8560.JPG
 
        また、洋裁熱が復活か!?
        いろいろ頑張らねば

あ〜、そうね、そろそろね、鼓太郎ネタです。
        IMG_8541.JPG
        タオルのプレゼント包装か!?って思うほど
        きっちり入ってます。お顔はどこだ?

かと思えば・・・
        IMG_8554.JPG
        こんなにのびのび・・カラスにつつかれるぞ
 
        相変わらず可愛い鼓太郎くんでした。

        さて、そろそろ10月の赤ちゃんがやってくるでしょうか?
        心構えしとかないと・・・
        次回は赤ちゃんの可愛い姿を紹介いたしますね〜お楽しみに

            ゆきこ
        
     
 
  
            


posted by おひさまママ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする